Cubase講座

【超簡単!】CubaseAIのアップグレード方法!

Cubaseのキャンペーンが来たのでアップグレードのやり方を紹介していきます。

初めに確認する事

9:e-licencer control centerを開く

f:id:south_musik:20190117013715j:plain

Cubase AIはソフトe-Licencerという方式のため、まずはe-LicencerキーにAIのライセンスを移す作業から初めます。

  • e-Licencerキー(USB)をPCに接続します。
  • Soft e-Licencerの中にあるCubase AIのライセンスをUSBキーにドラッグ&ドロップで移動

Cubase ProはUSBライセンスキーがないとアクティベートができません。

まずこの作業をしておかないとアップグレードができないのでご注意を。

Cubase AIをアンインストールしておく

Cubase AIとPROは独立してインストールされるためデータ容量が圧迫されてしまいます。なので先にCubase AIをアンインストールしてしまいましょう。

過去に作ったプロジェクトファイルはアンインストールしても消えません。

不安な場合はドキュメント→Cubase project(Macの場合:music→cubase project)フォルダをそのままバックアップ取っておきましょう。

※必ずフォルダ丸ごとコピーしましょう。データが反映されなくなる可能性があります。

Mysteinbergにログイン

Cubase AIのインストール前に登録したMy Steinbergにログインしましょう。

ログインした後は、e-licencer/ソフトウェアを登録をクリックします。

f:id:south_musik:20190117014504j:plain

Steinberg download assistantを開いてCubase PROをダウンロード&インストール

Steinberg Download assistant内から購入したCubaseを探す

画面左に製品一覧がでるので購入したものをクリックします。

現在はCubase11が最新です。11からは各インストールデータがバラバラになっているので注意!

  • .pdfとdemoと書いたファイル以外をダウンロード&インストールしましょう!

e-licencer control centerを開く

インストールが完了したら次はe-licencer control centerを開きましょう。

CubasePRO、Artistを購入した方は箱の中にある青色のUSBキーをPCに差します。

USBキーのアイコンがでてきたらワンクリックし、アクティベーションコードの入力を押します。

先ほど登録したMysteinbergのサイトに再度ログインし、登録済みの製品内の中に

『アクティベーションされていません』という文字があるはずです。

そこに先ほどのダウンロードコードとは違う32桁の番号があるのでコピーし、アクティベーションコードの入力画面に貼り付けます。

コードナンバーが合っていれば、Cubaseのライセンスが表示され、e-Licencerキー内にあるAIライセンスの上書きを行います。

お疲れ様です。これでCubaseが起動するようになります。

ABOUT ME
otomane
Cubaseを18歳から始める。現在使用歴15年。一児のパパ。 音楽で食べていく事を夢見つつ、20代はフリーターをしながら作曲活動をしていました。その時に感じたお金に関する悩みや改善点、得た知識を発信していきたいと思いオトマネを開設しました。 これから音楽で生活したいと考える方の助けになる情報を発信していきます。